YouTube、TikTokなどで”Blinding Lights Challenge”というのをよく見かけるようになった。何のチャレンジかというとThe WeekndのBlinding Lights という曲のイントロで室内でエアロビをしている動画を楽しむと言う企画なんだそう。
The Weekndと言えば10年位前にリリースされた”House of Balloons”というアルバムで衝撃を受けた。カナダ出身のこのブラックなのにビシッとスーツを着てる。黒人アーティストにありがちなヒップホップ、R&Bとは一目で違うイメージ。ドレイクのアルバムに参加したのも話題になった。その後、ダフトパンクなど様々な大御所たちとコラボを重ねていく。2019年に本国カナダ、イギリスを始めヨーロッパでBlinding Lightsが大ヒットし、2020年3月にリリースしたアルバムではアメリカでも大成功を収めた。
きゃりーも・・・
・・・・そして海外の医療現場から
ミリタリーメディック・・・
イントロを聴くとなんだか、懐かしい8ビート。a~haのTake On Meを想像させる。この馴染みやすさがこのエアロビチャレンジのきっかけとなったのかは知るところではないけど、色んな極限の現場からこんな楽しくてたった15秒くらいだけど、元気を届けてくれる動画がたくさん上げられていて、なんとなく元気がでる。でもホントはこういう最前線の現場の人を家で過ごしている僕たちが元気付けないといけないんではないかな?そんな気持ちにさせられます。
コメント